FC2ブログ

記事一覧

2018.07.23 島内節水の呼びかけ

 テレビ等でも話題に上がっている様に、ここ数日の猛暑。利島も全国と同じように異常なまでの暑さで住民の方々にはお身体を大事に、くれぐれも熱中症には十分配慮してください。加えて、ここ数週間の降水量の減少による節水の呼びかけが役場村内放送で連日続いています。


 村民からも2年前の断水危機の不安から私の方にも心配が聞かれる事が多くなったので、村役場に問い合わせをしてみました。


 浄水場の水道水製造量は通常時が1日100㎥程度のところ、現在は観光客や来島業者も多い事から1日140㎥から多い時では160㎥にも達するとの事です。貯水量はまだ数千㎥あり、また海水の淡水化装置も稼働しているので2年前のような断水危機という状況とはまた少し違いますが、やはり村民の方々には節水を心がけて頂くことが大事かと思います。ちなみに、この海水淡水化装置の稼働にもコストやフィルター交換の関係から常に最稼働という訳にはいかないとの事です。


 何かと水の消費が必要な時期でもありますが、出来る限り最低限度の節水を改めてお願い致します!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

toshimanomashito

Author:toshimanomashito
FC2ブログへようこそ!