2017.12.12 12月定例議会2日目
- 2017/12/12
- 23:39
本日は12月定例会の2日目で最終日でした。今日で終わるのか若干の不安を抱えつつ9:30より再開されました。
残りの議員の一般質問より始まりました。質問が終わったところで、副議長から㈱TOSHIMAの件について改めて確認する動議が出されました。
これは、昨年の12月議会からいわゆる「疑惑」との名で議会では3月議会、そのが為の5月臨時議会が開催され、更には9月の議会で監査委員による問題が無いとの結論が出た事に対する議会としてのケジメのような扱いについてでした。問題が無いとの結論に対して謝罪をした方がいいのでは?との別の議員の発言に対して、当該議員は公式な場での謝罪は必要なし!とのやり取りで紛糾しました。議会の終息を図る為か、議長の方から議会を司る議長としてこの問題に対して責任を感じている。申し訳ないと思っているとの発言がありました。更に別の議員からは、小さなコミュニティーに共存している人間どうしとして公式だろうが非公式だろうが謝罪した方が良いのでは?との話もありました。私は除斥の立場で特に発言は出来ませんでしたが、村民の皆様には正しい情報をとの思いで書いたまでです。公式の場での発言に対して私個人としては議会で公式に謝罪した過去もあるので理解に苦しむところはありますが、問題が終息した事に関しては安堵しました。
本日で12月議会が閉会しましたが、専決処分1件、予算案件7件、条例案件1件が可決されました。今日も西風が強いですが、皆様お体には気を付けてくださいませ。