FC2ブログ

記事一覧

2023.11.01 東京都町村会・徳島視察

 昨日ですが、朝から都庁の環境局へご相談に伺いました。

202311011643288c7.jpg
↑環境局では島特有の事情も含めアドバイスをいただきました。また、前利島村副村長だった大黒課長も同席して頂きました。(心強い!!)

202311011643521c3.jpg
↑午後からは府中の東京自治会館へ移動し、東京都町村長会議へ参加。東京都の幹部職員の方々から各事業に関する説明や決算等の説明がありました。また、町村会の役員人事においては新副会長に神津島の前田村長、事業部会長に小笠原の渋谷村長が選任されました。宜しくお願いします!!

 明けて今日は朝から羽田空港へ。

2023110116445382e.jpg
↑昨日に引き続いて町村会の視察で徳島へ。

20231101164512dd6.jpg
↑徳島=阿波踊り という事で阿波踊り会館へ。館内は撮影禁止でしたが、阿波踊りの歴史や文化が展示されていました。そういえば空港も「徳島阿波踊り空港」だったような・・・。

 午後からは今回の視察の大きな目的の一つである「上勝町」へ。

20231101164649712.jpg
昨年もほぼ同じ日程で徳島県に、しかも上勝町にも伺っていました!

 上勝町において昨年はゼロウェイスト事業についてだけでしたが、今回は「彩(いろどり)事業」についてもお話を伺う事ができました。いわゆる、「葉っぱビジネス」です。

20231101164725ef6.jpg
↑花本 上勝町長のごあいさつ!

20231101164753955.jpg
↑人口減少が予想される中で、自治体としての生き残りをかけて、行政と民間との関係や、住民との関係、また移住定住事業とそれに付随する様々な取り組みを勉強させて頂きました!その中でも特に「IQ(アイキュウ)運動会」については、住民が自分事として地域の課題に向き合う様子が伺えました。

20231101164818ace.jpg
↑そして、昨年も勉強させていただきましたが やはりこのゴミ事業については今回も本当に勉強になりました。

202311011648320a3.jpg
↑改めてより上勝町のゼロウェイスト事業について深く知ることができました!

20231101164856574.jpg
↑残量のある電池も立派な資源!

2023110116490951d.jpg
↑視察の帰りに踏切でパシャリ!徳島の雰囲気ある風景でした。

昨年同様に、徳島県の各種取り組みは本当に先進的で非常に勉強になります。明日も少し予定がありますが、出来る限り吸収したいと思います!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

toshimanomashito

Author:toshimanomashito
FC2ブログへようこそ!