2023.08.24 東京都港湾局技監一行ご来島
- 2023/08/24
- 23:46
昨日に続き、今日は東京都港湾局の方々が来島されました。港湾局技監は、私が議員時代から大変お世話になっており、利島への来島は実に8年ぶりだそうです。
↑到着後に意見交換や事業説明等を経て、現地視察へ。こちらは波除東部分で、泊地から伸びている岸壁。ジェットフォイルの安定就航の為には欠かせない防波堤となっています。また、2018年の泊地への台風被害を教訓に新たな対策も検討して頂いております。
↑こちらは大型客船の就航に大きな役割を果たしている波除北部分です。消波ブロックを投入していもらっている効果が少しづつ出てきており、就航率も少しずつ上がってきています。
↑こちらはカケンマ浜の様子。今年の夏休みも気が付けば残りわずかとなっていますが、島内外の多くの方々が利用されています!
↑こちらは西岸壁の様子。こちらも度々台風の被災にあって、ケーソンが大きくズレることによって使用が出来なくなるなどありましたが、早急な復旧をして頂きました。今後は、台風による波浪にも耐えられるように、更なる強靭化をお願いしました。
↑こちらは、島内の建設会社のブロック製作ヤードの様子。平地の少ない利島では、1年簡に製作できる消波ブロックの数に制限があることから、整備がなかなか進みません。他の事業との兼ね合いもあることから、優先順位を付けて事業実施して頂いております。
先月も港湾局離島港湾部長が来島されましたが、このように多くの方々によって支えられています。改めて感謝すると共に、引き続き今後とも宜しくお願い致します!