FC2ブログ

記事一覧

2023.03.08 議会開会中ですがイロイロ・・・

 議会は昨日までで一旦休会となりましたが、朝からイロイロと活動していました!

久々のゴミ分別作業のお手伝いに参加してから、社協へ伺い小学校の交流会を見学させてもらいました。

20230308173414f3d.jpg
↑昨日までの議会では一部の議員から、次年度から学童の運営主体を社協へ移行することに対して否定的な意見がありました。偶然今日は、小学生が社協へ訪問して交流する日だという事で見学させていただきました。

202303081734227ad.jpg
↑今日は10名の児童が訪れて春の歌のプレゼントがありました。学校行事の関係や感染予防の観点からも不定期とはなっているものの、おおよそ月に1回実施されているようで今日は今年度の最終回という事でした。

202303081734394b3.jpg
↑利用者の方から子供たちに対してお礼のプレゼントを渡している様子。

20230308175218400.jpg
↑最後は利用者さんと子供たちで記念撮影。素晴らしい取り組みだと思いますので、少しでも理解が広まればいいと思います。


午後からは、東京都港湾局の方々と打合せ。船客待合所に関する打合せでした。内容については今後広報していけたらと思います。

その後、利島村防災会議が開催されました。

2023030817351013c.jpg
↑狭い村長室での会議となってしまいました。。。


私を含めた村役場担当職員をはじめ、村議会議長、利島駐在署長、利島郵便局長、利島消防団長、利島教育長で構成され、今日は新たに改定された「利島村地域防災計画」に関する説明でした。災害が発生した場合や発災したあとの事、防災や備蓄に関する事など、細かく想定された内容を共有しました。実際に村のHPにUPされるのはまだ先になりますが、チェックして頂けるとイザという時に役立つと思います。しばらくの期間実施出来ていなかった、住民が参加しての防災訓練も実施していけたらと思います。


今日も充実した一日でした!!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

toshimanomashito

Author:toshimanomashito
FC2ブログへようこそ!