2022.12.14 12月定例議会 1日目
- 2022/12/14
- 18:23
本日より令和4年12月定例議会が始まりました。数日前、急に村議会の方から、先日訪れた徳島県勝浦町議会を参考に、議場の並びについて申し入れがあり、事務局を中心に急遽対応しました。
↑議員席と執行部席が向き合い、答弁台も向き合う形となっています。
↑今までにない形ですが、YouTube中継にも対応しているのでご覧になって頂ければよくわかるかと思います。
↑小さな議会ですが、IT技術を盛り込んでおり先進的な議会とはなっているのかな?
今日は、行政報告から議事に入っていきましたが冒頭に新教育長からの就任挨拶がありました。その中でも、「利島ならでは」といったフレーズがありましたが、これには様々な意味合いが含まれており実現に向けて一緒に取り組んでいきたいと思います。
その後、各議員からの一般質問に入り、オフグリットトレーラー事業やゴミ処理事業、各種補助に関してのやり取りがありました。一部見解の相違なのか?議論がかみ合わなかった部分もあり、YouTube視聴された方は「何の事言ってるの?」と思われる部分があるかも知れません。また、実際に議場で答弁することが出来ない(シヅライ)案件もあり、完全に公開される議会では「答弁を控えさせてもらう」といった場面が幾つかあったかと思います。その点に関しましては申し訳ないと思いますが、可能な限り説明できるよう明日以降も努力してまいりますので、引続き宜しくお願いします。
なお、昨日からワクチン接種の副作用なのか、謎の熱?があり(抗原検査は陰性でした)体調が最悪なので今回の議会では「マサト何言ってるの??」的な場面があるかと思いますが、何卒ご勘弁くださいませ。。。。