2022.09.10 来週から9月定例議会がはじまります
- 2022/09/10
- 14:40
すっかり秋らしい天気になってきましたが、今日は学校体育館で6月に実施された島外学習の報告会がおこなわれました。
↑7月に入ってからの感染症が拡大する少し前だったので、タイミングよく?実施できたことは良かったと思います。
今回は、東京都内の職場見学や鎌倉方面に行ったそうです。途中クイズも交えて、それぞれ個性的に発表をしていました。
校長先生の講評の中でも述べられていましたが、職場見学においては、将来自分が働くことも想定しながらの非常に大きな経験になったことと思います。また、何よりも実施できたことに感謝しつつ、これからに活かしていければと思います。
さてさて、9月という事で来週12日(月)から令和4年9月定例議会が招集開催されます。9月議会は、令和3年度の決算報告や監査報告もりますので、約1週間をかけて審議していいきます。また、今定例議会では注目人事の承認案件もありますのでご期待ください。また、各議員へのタブレットを配布してペーパーレス化の取組を試験的に実施します。小さな島の小さな議会ですが、積極的にイロイロな新しい取り組みにチャレンジしていきます。
なお、今定例会より傍聴を再開しますが議場にての傍聴を希望されます方は、席数に限りがあります。引き続きYouTube中継もありますのでお時間のある方はそちらでもチェックしてくださいませ。アーカイブでもご覧いただけると思いますので、空き時間などでもご覧ください。