FC2ブログ

記事一覧

2021.11.12 選挙活動4日目

 今日も島内ですれ違う方へビラを配り、お話をしました。そんな中でご指摘が。。。


「マサトの政策には具体的な数値が無いのだよ。椿の更新についていったいどう考えているの?苗を何本育てて何本植えるつもりなの?植えておしまいかい???」と。

 私は「今の時点で政策として具体的な数値を出すことはしませんでした。なぜかというと、勉強不足もありますが関係各所との調整もないまま数値だけを出すことが出来なかったからです。それよりも、このような【意見交換の場を増やしていく】という政策を掲げていますので、もし当選した際には是非ともその場で意見を聞かせてほしいです!」とお答えしました。

 納得されたかどうかは分かりませんが、貴重なご意見を伺えました。今後の活動に活かしていきたいと思いました。ありがとうございます!



 また、今回選挙に臨むにあたって村の行政職員や教職員などの公的な職業に就かれている方々に対する選挙活動に関し、だいぶ考えさせられました。

 利島村内での有権者のうちおよそ1/5程が公的な職業に就かれている方々です。利島のような小さな自治体ではその方たちによって大きく情勢が変化することは間違いありません。私も色々な形でのアプローチを心掛けていますが、公職選挙法や狭い地域特有の顔や職業がお互いにわかってしまう為に起こりうる問題も多くあり、その方たちは大変難しい立場であるだろうと感じました。しかし、それでも貴重な1票。公に選挙に関わることが出来ないけれども、大事な選挙に関心を持ち、各候補の考えに納得した上で投票してもらいたいです!更にはその方たちが気持ちよく暮らしていけるようにするためにはやはり公正な選挙運営が必要であると強く思いました。今回に限らず、今後の利島での選挙についての大きな課題だと強く感じました。

 とにかく明日は最終日です。何ができるか分かりませんが許す限り頑張ります!!

村山 将人 連絡先アドレス masato.murayama@kyp.biglobe.ne.jp

     facebook https://www.facebook.com/tosimasito


20211112223028935.jpg202111122230400b0.jpg

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

toshimanomashito

Author:toshimanomashito
FC2ブログへようこそ!