FC2ブログ

記事一覧

2021.03.09 3月定例議会 1日目

 本日より3月定例議会が招集・開催されました。開催に先立ち、今定例会より感染症対策がより徹底され、議会室もいつもと若干違った雰囲気でした。


202103092117495ef.jpg

 まず、議会室に入る前にこのような看板が掲示されていて、傍聴の人数の制限がありました。

20210309211802225.jpg

 議会室はこんな感じで、12月議会に傍聴の方から「資料が無いと解からない!」との指摘を受け、執行部側が液晶モニターにて資料を表示するようになりました。

202103092118137fd.jpg

 これは12月定例会の際にもありましたが、飛沫防止パネルが壇上に設置されています。

20210309211827041.jpg

こちらは隣の会議室にてモニターでの傍聴をする設備。何だか物々しい雰囲気ですが、行政側の精一杯の対応がうかがえます。




 で、本日は村長の所信表明とそれに対する質疑からでしたが、いつものように1名の議員が朝から質疑をして丸一日かけても終わらずに明日に持ち越し。明日もこの議員からの質疑の続きから再開となります。質したいという気持ちや、住民からの要求があるのもわかりますが、議会の運営上私は大変疑問に思います。次回以降の協議会で改善の意見を述べていきたいと思います。。。という事で、私は本日一言もしゃべっておりません。明日は、一般質問に入ると思います。私の順番は3番目ですので、いつもの通り詳細は明日報告します。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

toshimanomashito

Author:toshimanomashito
FC2ブログへようこそ!