2023.06.26 小笠原訪問 最終日
- 2023/06/27
- 19:32

6月23日からの小笠原訪問もアッという間に過ぎ去り、26日15時発の船で東京へ帰りました。(電波の関係で投稿に時間差がありますが・・・)これまで事前調整や準備・片付け等を含めて父島、母島の多くの方々、東京からフォローして下さいました事務局の方々には本当には大変貴重な経験をさせて頂きまして感謝です。特に、渋谷村長、金子副村長をはじめとする小笠原役場関係者の皆様には、週末にも関わらず様々な場面で丁寧...
2023.06.25 小笠原訪問 3日目
- 2023/06/25
- 17:34

おがさわら3日目。今日は朝から「ははじま丸」に乗って、母島へ日帰りで伺いました!↑当然初乗船でしたが、「あぜりあ丸」的なサイズ感。平成28年に就航したばかりなので、船内はとてもキレイでした!↑父島からおよそ2時間で母島の沖港へ。人口は約400人程ですが、島の大きさは縦に長く、父島よりも山が多く、農業が盛んな島だそうです。↑到着後さっそく農業団地を視察。村が露地とハウスを6年間貸し出すそうで、中では...
2023.06.23 小笠原訪問 1日目
- 2023/06/23
- 22:37

小笠原返還55周年記念式典参列のために一昨日利島を出て、およそ45時間。小笠原は父島に伺いました!↑日差しがヤバイ!昨日までの豪雨とは全然違う!!↑お世話になる宿 #シートピア 部屋にはウェルカムパッションがありました。↑渋谷 小笠原村長がアテンドしてくださいました!↑役場前で島嶼町村会・議長会の今回参加メンバーで記念撮影。↑役場から目と鼻の先にこのビーチ!カメが産卵に来るとか・・・。↑三日月山展望台。...
2023.06.20 東京都港湾局の方々が来島
- 2023/06/21
- 00:11

気が付けば6月も3分の1が終わろうとしておりますが、今日は東京都港湾局離島港湾の方々に来島して頂きました!↑大島支庁の方々も含めて、本当に“としま”に寄り添って頂き、利島の港湾の事を考えて頂いております!↑住民の皆様は、このように東京都の方々が島の為に日々尽力して頂いている事を少しでも知って頂きたいと思います。↑最後は、寺田議長のご厚意で海上からの視察をしていただきました!このように、人口の少ない島...
2023.06.07 6月定例議会 2日目
- 2023/06/07
- 21:37

昨日に続き、6月定例議会2日目デス。村税条例の改正からスタートしました。その後、令和5年度予算の補正へと進みましたが、議員からの指摘の中で・・・「近年は村役場が外注でコンサル業者に委託する事が多い。村役場に技術職等の専門職が居る事によって、経費が削減できるのではないかと思うので、技術職の採用等も検討していく必要があるのでは?」という場面がありました。確かにそういった側面もありますが、住宅整備も含...
2023.06.06 6月定例会 1日目
- 2023/06/06
- 21:06

出張続きの5月がアッ!という間に過ぎ去り、気が付けば6月も1週間が経過しようとしています。先週末には例年より早い台風が日本全国に大きな影響をもたらしました。被害に遭われた方々にはお見舞いを申し上げます。利島村でも一時的に豪雨に見舞われましたが、幸いにも大きな被害はありませんでした。土曜日に予定されていた村内一斉清掃は悪天候に伴い、翌日曜日に延期となりました。台風一過の良い天気でいしたが、当日は多...