FC2ブログ

記事一覧

2023.01.30 出張報告

 弾丸出張に行ってまいりました!とはいっても今回は公務ではなく私用(政治活動)での出張デス!↑今日は船便が往復欠航だったので、先週に引き続いてヘリでの出島。大島では別途打合せの後、時間があったので先日利島から海上輸送したラフタークレーンの整備会社へ訪問。しっかりメンテされていました!ありがとうございます!!!↑その後、上京してまた場違いな場所へ・・・・↑よくテレビで見かける有名な方々のご挨拶。。。↑茂...

続きを読む

2023.01.27 出張報告

 昨日(1/26)より今年最初の都内出張に行ってまいりました。↑空路(ヘリ➡飛行機)駆使しての上京↑相変わらずの場違い感は否めず、何時になってもこういった所は慣れません。。。。↑港湾関係団体の賀詞交換会に参加してきました。今週から通常国会が開会された中で多くの国会議員の先生方が出席されていました。しかし、それよりも?国土交通省港湾局や東京都港湾局の方々と貴重な情報共有・意見交換ができ、大変有意義な時間...

続きを読む

2023.01.23 ジョロメン

 昨日はジョロメンでした。ジョロメンとは利島で昔から1月16日に行われる行事の一つで・・・↑「利島雑記」より。我が家も「ボイ」を頼まれている家でもあるので数年ぶりのジョロメンをやってみました。↑「利島雑記」より。そもそも「ボイ」とはの説明。↑それ先立ち、前日に自然薯堀に・・・・。↑思ったより大モノで堀り上がるのに3時間以上かかりました。↑折れちゃったけどかなりの大物!↑そして昨日。講師として母親を招へい...

続きを読む

2023.01.17 利島山彦会 鏡開き

 今年も始まってからもう2週間が経過しましたが、今日から山彦会(少年柔剣道)の指導が始まりました。既に学校は先週から始まっていましたが、やはり感染症の心配から一週間様子をみてのスタートとしました。他の島でも武道始式が行われていると聞きますが、利島でも今日から子供たちの稽古が始まりました。↑稽古に先立ち、ジョギングしながら神社へ祈願に。それぞれ神様にお願いしました。みんなが元気にケガ無く、また今年は...

続きを読む

2023.01.11 資源ごみ分別作業

 今日は今年2回目の資源ごみ回収日。自分も分別作業のお手伝いに行きました。住民の方々にはいつも分別のご協力ありがとうございます!!ですが、あともう少しだけご協力をお願いできたらと思います!↑せっかく牛乳パックの中身を洗ってくれているので、それだけで分けて頂けたらありがたいです!↑正月休み明けということもあって、量が多かった。。。。↑このマークがある紙と、段ボール、牛乳パック、それ以外(箱ティッシュの...

続きを読む

2023.01.01 新年あけましておめでとうございます

 2023年が明けました。今年の年明けは例年になく穏やかで暖かく感じる元旦です。村長業も2年目。昨年は本当に多くの方々にお会いする機会があり、有意義な1年でした。今年も更に前進していくよう努力してまいります。引き続きご協力をお願い致します。皆様にとって素晴らしいとしてでありますようお祈りします。↑今年のジックワ火。風も無く穏やか。↑意外と参拝の方も多かった気がする。。。。...

続きを読む

プロフィール

toshimanomashito

Author:toshimanomashito
FC2ブログへようこそ!