FC2ブログ

記事一覧

2018.12.21 12月定例議会 4日目

 本日は会期を追加延長しての4日目となります。昨日の続きで平成30年度利島村一般会計補正予算の審議から始まりました。午前中一杯はその予算審議に終始しましたが、その後の特別会計等の審議は比較的 順調に?進み??午後4時半ぐらいに全ての日程がやっと終了となりました。各予算審議に関しては私も幾つかの点について事前に説明を求める書類を送付し、説明回答をしてもらいました。毎年この時期の議会では「人事院の勧告...

続きを読む

2018.12.20 12月定例議会 3日目

 本日は3日目。本日が最終日という事で、昨日一日かけた平成29年度決算認定に関しての質疑から始まりました。昨日このブログで書いた内容(私が議会選出の監査として・・・)を他の議員や議長にも伝えましたが聞き入れてもらえませんでした。今日も決算に関する質疑を中心に終日やり取りしていましたが、定時の17時を前にしてもこの決算審議が終わる見通しが立たず、会期を今日の深夜0時まで延長する事になりました。 更に...

続きを読む

2018.12.19 12月定例議会 2日目

 本日は12月定例議会の2日目。平成29年度の決算審議より始まりました。私は何度もお伝えしている通り議会選出の監査委員の立場であり、この決算に対しての監査報告・意見書として村長に宛てて提出しているので、当然この審議に於いて発言する事は不適当であると思い議場で発言をする事はありませんでした。 ある議員によるとこの決算・監査に納得が出来ない部分があり、終日この審議に時間を割き終了時間を延長した午後6時...

続きを読む

2018.12.18 12月定例会 1日目

 本日より平成30年第4回12月定例議会が招集・開催されました。会期は本日18日(火)より20日(木)までの3日間とされました。  行政報告より議事が始まり、各担当課長、副村長より9月定例議会後の行政の動きに関しての報告がなされました。その後は各議員からの一般質問に入り私は3番目で質問しました。そのやり取りに関して以下報告致します。(少し長くなってすいません。。。)●防災、また台風被害に関して今年...

続きを読む

2018.12.17 明日から12月定例議会が始まります

 明日から12月定例議会が始まります。今議会では遅くなっていた平成29年度の決算報告や補正予算を含めた新年度予算前最後の議会となります。しっかりと準備して望みたいと思います。 明日私の順番が来るのかはわかりませんが・・・、今回の私からの一般質問は①防災、台風被害に関して②保育園に関してです。具体的な内容や、答弁やり取りの詳細に関しては改めて報告させて頂きます。チェックしてください。...

続きを読む

2018.12.04 平成30年 第2回臨時議会

 気が付けばもう12月です。皆様は如何お過ごしでしょうか?さて、そんな中12月定例会前ではありますが本日午後13時より利島村議会第2回臨時会が招集 開催されました。  内容は、今年度から始まる浄水施設更新の工事請負契約の締結に伴うもので、利島村契約・財産に関して、議会の議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例により予定価格が5,000万円以上の工事の請負契約を締結する場合にあたるので今回上程さ...

続きを読む

プロフィール

toshimanomashito

Author:toshimanomashito
FC2ブログへようこそ!