2018.11.17~18 アイランダー2018に参加
- 2018/11/19
- 19:56

今年も池袋で開催される「アイランダー2018」http://www.i-lander.com/2018/index.htmlに参加してきました。もちろんプライベートでの活動の一環です!!それでも毎年参加する価値のあるイベントだと思っています。求人や島のPRもそうですが、何よりも全国の離島の頑張っている方々と交流し、自分自身が毎度刺激を受けて帰れる事が一番の価値だと思います。利島の住民の方にも、このイベントを主催している「日本離島セン...
2018.11.09 東京都港湾局へ要望活動
- 2018/11/09
- 21:21

今日は東京都港湾局へ寺田議長と二人で要望に伺いました。
先月の台風による西桟橋被害の復旧状況の確認の為です。港湾局離島港湾部の方々が対応してくれました。 それによると、被害の大きさ、それに伴う住民生活の影響に関しては十分認識しているとの事でした。私からも物資の輸送は勿論、西桟橋が使用できない事によって大型船が欠航となり、子供達の島外遠征が滞った事例などを伝えました。 しかし、計画当初の設計より...
2018.11.07~08 東京諸島研究会 三宅会研修会
- 2018/11/09
- 21:16

11月7日~8日、三宅会の研修に参加してきました。初日は臨港消防署に視察。2020東京オリンピックに向けてあちらこちらで工事がおこなわれているところ、この臨港消防署も仮設庁舎でもうすぐ完成との事。当日は署長をはじめ、署員の方々が丁寧に説明してくれました。
自慢の消防艇に乗船。
いつもと違った角度からの風景でした。これらの船は主に東京港内での災害に出動するそうですが、大きな船「みやこどり(19...
2018.11.03 利島小中学校 文化祭
- 2018/11/03
- 21:40

本日は利島小中学校の文化祭を観覧してきました。
先日の運動会同様、小さな島ならではの演目が目白押し。
誰が主役とかではなく島民全員参加型の文化祭。
保育園の園児から始まり、小学生の劇・・・
中学生の劇、教職員の方々の合唱、フラに太鼓、
はては、学校の先生・役場の公務員・郵便局の職員の方々の被り物でのバンド演奏に、プロのダンサーが飛び入り、そして更に盛り上がった保育園児のノリノリダンス...