FC2ブログ

記事一覧

2016.12.22 退院しました

 実は12月議会終了後の15日に出島し、16日から都立病院に入院していました。昨年のケガの際に腕内で固定していた金属の除去手術の為です。先の議会で私の体験を元にした質問とリンクしています。19日に手術をして、本日退院しました。 退院する際に担当医の先生に、状況を説明し何とかできないかとお話をさせて頂きました。この何とかできないか?というのは一般質問の中でも述べた「離島地域の住民が通院する際の配慮」...

続きを読む

2016.12.14 12月定例議会3日目

 定例会3日目(最終日)を迎え、私も一般質問をさせて頂きました。以下やりとりです。①村営住宅の建設に関して 工期が年度内となっているが間に合うのか?新年度に向けて、島内事業所等の求人雇用に大きな影響を与える。現時点でも3月を超えてしまうのであれば早目に島内住民や事業主に周知するなどの対応が必要ではないか? ➡厳しい工程の中で、受注業者には工期内完成を守るように指導していく。 ⇨一番のポイントとしては...

続きを読む

2016.12.13 12月定例議会2日目

 本日9:30より定例議会の2日目が始まりました。昨日に続いて各議員の一般質問より議事が進行していきました。と いうよりも昨日から続けて一人の議員が一般質問という事で1日以上質問をし続けていました。(本日でも収まらず明日も引き続き質問がされます。)これは、今までは議員の一般質問は2時間を目処とする取り決めが議会では実施され、守られていましたが、寺田新議長の元でその制限を外してみようとの配慮の事で実...

続きを読む

2016.12.12 12月定例議会1日目

 昨日9:30より役場議会室にて12月定例議会が開催されました。会期は12月12日(月)~14日(水)までの3日間と決められ、行政報告より議事が進行していきました。 ※行政報告→利島村の行政の概括的な動きを報告するもの 私はこの中で、副村長行政報告の中で都・国への要望報告の中で2点ほど質問しました。一点目は、東京都福祉保健局への要望として「健康・子供センターの整備について、補助率10/10の...

続きを読む

2016.12.05 議員協議会

昨日になりますが、村議会議員による議員協議会が夕方の5時より村役場の議員控室にて行われました。内容は12月12日より招集される12月定例議会に関してです。利島村議会では全国の主な自治体であるような議会運営委員会なるものが無いのでここで議会を開催する上での日程調整等が行われます。今回は選挙後初の定例議会となる為に寺田議長より、議事を運営する上での諸注意などの説明を受けました。また、私の一般質問を村役...

続きを読む

プロフィール

toshimanomashito

Author:toshimanomashito
FC2ブログへようこそ!