2016.11.26 アイランダー2016
- 2016/11/26
- 23:57

今日は池袋にて【アイランダー2016】のお手伝いで利島のPR活動をしてまいりました!
本当は一昨日に出島する予定が、50何年振りかの積雪も伴うぐらいの大しけで急遽前日にお隣の新島経由の上京となりました。今日は利島のブースにて特に「利島の紹介」と、「利島の求人」に特化したブースにて案内をさせて頂きました。
また、別ブースでは利島の物産店という事で椿油の商品を中心に販売しました。
何故か?東海...
2016.11.22 第2回(11月)利島村臨時議会
- 2016/11/22
- 20:28

本日は臨時議会が招集されました。主な議案としては、定住促進住宅建設の入札に伴う議案と、人事院勧告による職員給与改定に伴う補正の為の各事業の補正の議案が審議されました。
定住促進住宅建設については、入札額が1億3068万円となり、6棟の新築住宅が建設されるという事になりました。当初予算からの増額等で途中議論が紛糾しました。私は以前から【小規模住宅でも、低予算で単身用の住宅を多く用意した方が良いのでは...
2016.11.21 東京都 大島町・利島村合同防災訓練
- 2016/11/21
- 21:51

今日は大島三原山の大噴火から30年。これを機に大島町と利島村で大規模な合同防災訓練が行われました。避難訓練として、南海トラフ地震による大津波警報を想定しての村民上げての避難訓練。私は消防団員として避難誘導。その後、避難場所の小中学校にての防災関係の体験コーナー。私は団員としてAEDによる救命体験のお手伝いをしました。利島村としては始めて実施された本格的な大規模訓練でした。問題や改善点も多々あるとは思い...
2016.11.18 都連青年部 懇親会
- 2016/11/19
- 00:43
今日は八丈島町議会議員の山下崇先生の計らいで、東京都連の懇親会に飛び入りで参加させていただきました。普段の議員活動のなかではなかなか知り合えない、東京都の20代~30代の若手議員の方々と親睦を深めました。また、今井絵理子先生、自見はなこ先生、鈴木隼人先生等の国会議員をはじめ、都議会議員の河野先生や小松先生ともお話ができました。そのなかでも、まずは東京都の利島村という存在を認識してもらう事に専念しました...
2016.11.11 三宅都議の研修・視察会
- 2016/11/11
- 22:18

11月10日(木)~11月11日(金)にかけて、島嶼地区選出の都議会議員である三宅正彦先生の会で研修・視察会が行われました。大島から小笠原まで総勢約40名からなる各島の議員が参加し、利島からは議長、副議長をはじめ井上議員と私との4名が参加しました。初日の視察先は「都立多摩総合医療センター」にて多摩島嶼の高度医療に関して、院長より詳しく説明していただきました。緊急時のヘリ離発着場を見学させていただきました。島...
2016.11.05 利島小中学校開校記念式典
- 2016/11/06
- 05:01

今日は利島小学校開校140周年、利島中学校開校70周年の記念式典を同じく利島小中学校の文化祭のプログラムの中で実施されるとの事で来賓として参列させていただきました。児童・生徒の演目は勿論、PTAや住民の方々の出演もあったり、周年行事ということで昔の映像や写真も映し出され、観覧に来ていた村のお年寄りの方々も声をあげて懐かしがっていました。その後、祝賀会ということで場所を地域交流会館に移し利島の住民の...
2016.11.02 港湾施設の視察
- 2016/11/02
- 20:08

国土交通省 関東地方整備局 高田副局長をはじめとした関東地方整備局の東京港湾事務所の方々、東京都 港湾局 小林離島港湾部長をはじめとした都や支庁の方々が11月01日(火)より利島に視察来島され、本日11月02日(水)にヘリにて帰られました。私は今回の視察に随行は出来ませんでしたが、利島村からは前田村長をはじめとする村職員、議会からは寺田議長と井口副議長、総合開発審議会の前田前議長らが随行し、利島港の港湾施設整...