FC2ブログ

記事一覧

2023.09.18 利尻島交流事業&アスリートによるスポーツ講座

 9月もアッ!!という間に半分が過ぎ去ろうとしていますが、昨日よりはるばる北海道の利尻島から5名の小学生が利島に来島してくれていました。離島経済新聞社とのコラボ企画で、コロナ等の影響があったものの、8年近く継続している事業です。↑昨日のアイスブレイクの様子。どちらもギコチナイ感じもしますが、徐々に緊張も解れてきていて楽しそうに取り組んでいました。↑昨日の午後からは、利尻の子供たちが利島村役場を表敬訪...

続きを読む

2023.08.22 利島村戦没者慰霊法要

 週末は、政務活動の為に弾丸で都内へ。大変お世話になっている中村節夫氏の旭日小綬章受章記念式典に参加して参りました。↑発起人である衆議院議員の遠藤利明代議士や金子恭之 元総務大臣のご挨拶。挨拶の中では利島の事も取り上げていただきました。中村会長、おめでとうございます。 そして、夜の船に乗り今朝島に戻ってまいりました。(それにしても東京は暑かった・・・・。) 今日は朝からデジタル局や水道関係、教育関係...

続きを読む

2023.08.11 令和5年 利島村盆踊り大会

 昨日8月11日に、4年ぶりに「利島盆踊り大会」が開催されました。本来であれば、本日12日に会場の準備、明日13日に盆踊り大会、翌14日に利島港にて花火大会が開催される予定でしたが、台風7号による影響を考慮して、花火大会は延期(期日は未定)、盆踊りのみ規模を大幅に縮小し、予定を2日前倒しした昨日に開催しました。↑今回は、私が過去実行委員会会長を務めていた時代にも経験の無い、1日のうちに「準備」→「開...

続きを読む

2023.08.10 学生ボランティア団体IVUSAによる利島活性化活動

 8月7日(月)から4日間の予定で学生ボランティア団体IVUSAによる椿産業活性化活動のため、30数名の学生さんが利島に来島されました。ご存じの通り、台風6号・7号の影響によって海況が悪く、予定を大幅に短縮して9日の朝にチャーター船にて無事に帰っていきました。昨年の活動は、土日を挟んだこともあって私も数日間活動に参加させていただきましたが、今年は全く活動には参加できませんでした。(なので写真は全部いた...

続きを読む

2023.07.02 第37回 大島警察署 少年柔剣道錬成大会

 7月になりました。先週末の事ですが、大島警察署の少年柔剣道錬成大会に参加してきました。↑土曜日の上り客船で出発する予定でいましたが、さるびあ丸の機関故障や天候の影響によりギリギリまで参加できるかどうか微妙な状況でした。。。↑それでも、港湾関係も含め多くの関係者のご協力により何とか出発することができました!離島に住む宿命ではありますが、何とか大会に参加できることに感謝です。↑翌日は無事に大会会場であ...

続きを読む

プロフィール

toshimanomashito

Author:toshimanomashito
FC2ブログへようこそ!