2022.04.06 可燃ごみの出しかたのお願い、椿害虫
- 2022/05/06
- 13:31

ゴールデンウィークも終わりましたが、相変わらず今日も良いお天気で無事船は就航です。連休中にお休みだったゴミ回収ですが、本日は可燃ごみの回収日でした。 そんな中、ゴミ担当職員のボヤキが聞こえてきたので、詳しく聞いてみると・・・「村長これ見てください。」とある写真を見せてくれました。それがコレ↓ この写真は、焼却炉から出された灰を振るって選別された燃え残ったゴミで、ほとんどが金属屑。しかし、バーベキ...
2022.01.11 藍綬褒章
- 2022/01/12
- 08:16

ごあいさつが遅くなりましたが改めまして、新年あけましておめでとうございます!!昨年、特に年末はアッという間に過ぎ去ってしまいました。新年もアッという間に10日を過ぎようとしています。ボーッとしていたら無駄な時間を過ごしそうなので注意していきたいと思います。皆様にとりましても良い年でありますように!!! さて、年明けから様々な事がありましたが年末年始、私はゆっくりと??島内で過ごしておりました。村...
2021.12.20~21 東京都の町村長個別連絡会
- 2021/12/21
- 22:46

昨日からですが、東京都の町村長個別連絡会がありました。これは、東京都が町村の財政に関してヒアリングを行うもので、今までは「都庁」にて実施されていたようですが今回は「実際に島の様子を・・・」ということもあり、総務局の財政関連の方が来ていただけました。 ↑ほぼブッツケ本番での説明。緊張。。。↑島内各事業の視察。副村長自ら生ごみ処理槽の説明を行っていました。↑施設の更新を控える椿油製油センターの視察。こ...
2019.12.11 明日より第4回定例議会
- 2019/12/11
- 22:00

いつもながらご無沙汰になってしまっておりますが、明日より第4回定例議会が開会されます。おそらく私の一般質問の順番も回ってくるとはおもいますが、何時もの事ながら先輩議員先生による部分が大きくなると思われます。 9月議会では台風災害対応の為に質問を省略したりしましたが、それらの内容も含めて今回は5点程質問させてもらいます。①観光振興に関して②ゴミ処理問題に関して③教育委員会による中学生の海外ホームステイ...